補助事業者について
AKATSUKIプロジェクトに参加する補助事業者は、若手人材を対象にアイデアの具体化を支援することで、イノベーションを創出しうるIT人材・起業家等の人材育成を行います。アイデアの具体化においては、補助事業者に属するプロジェクトマネージャー(PM)が指導・メンタリングを行います。補助事業者は全国各地に広く点在しており、多くの地域においてプログラムに参加する機会があります。
補助事業者一覧
北海道地方
一般社団法人Ezofrogs
- 事業実施地域
- 北海道札幌市、北海道帯広市、北海道旭川市、北海道北見市、北海道釧路市
一般社団法人新雪
- 事業実施地域
- 北海道全域
ネットドア株式会社
- 事業実施地域
- 北海道全域
東北地方
スパークル株式会社
- 事業実施地域
- 福島県会津若松市、秋田県秋田市
株式会社zero to one
- 事業実施地域
- 宮城県全域、山形県全域、福島県全域
株式会社Wasshoi Lab
- 事業実施地域
- 岩手県盛岡市、岩手県一関市、宮城県仙台市
一般社団法人福島frogs
- 事業実施地域
- 福島県全域
関東地方
一般社団法人常陸frogs
- 事業実施地域
- 茨城県全域
株式会社イードア
- 事業実施地域
- 新潟県全域
株式会社NTT DXパートナー
- 事業実施地域
- 秋田県全域
株式会社SIGNATE
- 事業実施地域
- 広島県全域
JellyWare株式会社
- 事業実施地域
- 福岡県全域、大分県全域、佐賀県全域、長崎県全域、熊本県全域、宮崎県全域、鹿児島県全域
国立大学法人東京医科歯科大学
- 事業実施地域
- 北海道札幌市、石川県加賀市、大阪府全域、兵庫県神戸市
株式会社Hub Tokyo
- 事業実施地域
- 長野県長野市、新潟県全域、石川県全域、富山県全域、岐阜県全域、静岡県全域
公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト
- 事業実施地域
- 長野県全域、愛知県全域、静岡県全域、三重県全域、京都府全域、兵庫県全域、滋賀県全域、和歌山県全域、高知県全域、熊本県全域
中部地方
一般社団法人FAP
- 事業実施地域
- 石川県全域、福井県全域、富山県全域
一般社団法人サトヤマカイギ
- 事業実施地域
- 石川県白山市、静岡県焼津市、島根県隠岐郡海士町
一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンター
- 事業実施地域
- 長野県全域
一般社団法人東海若手起業塾実行委員会
- 事業実施地域
- 愛知県全域、静岡県全域、岐阜県全域、三重県全域
武蔵精密工業株式会社
- 事業実施地域
- 愛知県豊橋市、愛知県豊川市、愛知県蒲郡市、愛知県新城市、愛知県田原市、愛知県設楽町、愛知県東栄町、愛知県豊根村
近畿地方
株式会社taliki
- 事業実施地域
- 京都府京都市
公益財団法人大阪産業局
- 事業実施地域
- 大阪府全域、奈良県全域、京都府全域、兵庫県全域、滋賀県全域、和歌山県全域
国立大学法人大阪大学
- 事業実施地域
- 大阪府大阪市、奈良県全域、京都府全域、兵庫県全域、佐賀県嬉野市
九州・沖縄地方
株式会社産学連携機構九州
- 事業実施地域
- 福岡県全域
株式会社熊本日日新聞社
- 事業実施地域
- 熊本県全域
Socialups株式会社
- 事業実施地域
- 福岡県全域、大分県全域、佐賀県全域、長崎県全域、熊本県全域、宮崎県全域、鹿児島県全域
株式会社FROGS
- 事業実施地域
- 沖縄県全域