《福岡未踏的人材発掘・育成コンソーシアム》とは
九州大学、九州工業大学、北九州市立大学などの教員、特にIPA未踏事業経験者を中心に設立された福岡県の未踏的な人材発掘を目的としたコンソーシアムです。
企業や自治体とも連携し、県内の若手人材を支援していきます。
福岡未踏的人材発掘・育成コンソーシアムでは、福岡県内の大学や企業に所属し第一線で活躍するメンバーがプロジェクトに伴走します。各プロジェクトにはPM(プロジェクトマネージャー)が参加し、技術面やプロジェクトの進め方に関してアドバイスをします。
Solveのプロジェクトには課題提供元の企業/自治体からSolveメンターが参加し、企業/自治体目線でのアドバイスを行います。

3つの育成コース
最大50万円支援
- 自由課題コース:Grow
- 高校・高専・大学・大学院・20代若手エンジニア
- オリジナルのプロダクトアイデアを提案
- プロジェクト期間:5ヶ月
- 支援金額:50万円(税抜)
最大100万円支援
- 自由課題コース:Pro
- 高専・大学・大学院生・20代若手エンジニア
- 応募した提案書をもとに審査
- プロジェクト期間:7ヶ月
- 支援金額:100万円(税抜)
最大50万円支援
- 課題解決コース:Solve
- 高校・高専・大学・大学院・20代若手エンジニア
- 企業・自治体から提示された課題に対しての解決アイデアを提案
- プロジェクト期間:5ヶ月
- 支援金額:50万円(税抜)
2025年度の募集は終了しました
スケジュール(2025年度のイベント)
- 25/5/10(土) 福岡未2025年度説明会 @Fukuoka Growth Next
- 25/6/7(土) 事前エントリー締切(自由課題コース、メンタリングコース)
- 25/6/8(日) 提案書締切(自由課題コース、メンタリングコース)
- 25/7/13(日) 1期ブースト会議+Solve課題説明会 @アクロス福岡 7F 大会議室
- 25/8/3(日) 2期(Grow、Jump)提案書締切
- 25/8/11(月.祝) 〜8/18(月) 2期(Solve)提案書締切
- 25/9/1(月) 2期 開発スタート
- 25/9/27(土) – 28(日) 1期中間発表合宿+2期ブースト会議 @休暇村志賀島
今後のイベントについて
- 25/11/22(土)2期中間発表会 @アクロス福岡 7F 大会議室
- 26/01/05(月) – 6(火) 成果報告合宿 @メルキュール佐賀唐津リゾート
- 26/1/31(土) 成果報告会 @九州大学 西新プラザ